お知らせ

「安い」の基準

毎日寒いですねえ>_<

12月に入って少し暇になるかなと思っておりましたが、意外と忙しくてまだ実家に帰れません。
※休館日には荷物取りに行けると思いますので…しばしお待ちを!

忘年会プランが人気なのです(^ ^)

さてさて。

忘年会シーズンですので私も和服を着る機会が増えます。
※宴会のご挨拶には着物で伺います♪

というわけで、着物の裾が擦り切れたり、着付けに使う紐が擦り切れたりと、あれこれ消耗いたします。

※以前、他所の女将さんにお話を伺ったところ、着物の裾が擦り切れるのは職業柄仕方ないので、裾にリボンのようなテープを貼っているとのことでした。

私もそうしようかなあ。

話がそれました。

着付けで使う道具も毎日のことだと劣化いたしますので、時々交換が必要となります。

先日は「ぼて(帯枕)」の紐が汚くなってきたので新しい物に取り換えることにいたしました。

帯枕とは、帯を結ぶときに使うものです。
お太鼓結びの必需品ですね。

呉服屋さんにて販売しておりますが、私は自分で作ります。

市販の物は、ぽってりと厚くて若いお嬢様仕様なので、私のようなアラフォーにはちと不向きなのです!
※若いお嬢様は帯を大きくふっくらと結びます。

photo:01



ヘチマたわし。

100円ショップにて購入!

このヘチマたわしを踏みつけてペタンコにします。

photo:02



ストッキングをかぶせて帯枕の出来上がり☆

ストッキングは伸縮性に富んでおりますので、結びやすいんですよ。

伝線したストッキングを利用いたしますが、都合良くストッキングが伝線しませんので…。

買い物に出かける社長@メタボに
「色や柄は何でも良いからとにかく安っすいストッキングを買って来て!」とお願いしました。

すると

photo:03



299円の柄タイツを買ってきたよ(^^;;

「うーむ。299円か。柄タイツとしては安いけど、これを履かずにハサミを入れて帯枕に利用するのはちょっと惜しいかも(*_*)」

というわけで、再び100円ショップに出向いて

photo:04



100円ストッキングを購入o(^_^)o

無事に帯枕が完成いたしました。

199円の違いは大きいですよね?