お知らせ

100回聴いても飽きない曲

100回聴いても飽きない曲は? ブログネタ:100回聴いても飽きない曲は? 参加中

おはようございますチョコボ
今朝は、アメブロの「ブログネタ」に参加してみようと思います。
さて・・・「100回聴いても飽きない曲は?」とのテーマですが
「よくぞ聞いてくれました!」という質問ですねキラキラ☆
私がそれこそ100回、200回と聴いても、聴くたびにあらたな発見があったり
感動を覚えたりする曲は・・・。
1* サラ・ブライトマン :タイム・トゥ・セイ・グッバイ
確かクルマのCM(スバルのレガシィワゴンだったと思います)で流れていました。
はじめて聴いた瞬間、思わずその場に立ち止まるくらいの衝撃を受けたんです。
好きすぎて、何回も何回も、それこそ何年も聴いています。
レコードの時代じゃなくて本当によかった(レコードだったらとっくに磨り減ってます)
サラ・ブライトマンも大好きです。
一度、生の歌声を聴いてみたいラブラブ
大分はムリでしょうが、せめて福岡に来ないかな・・・。
2* パッフェルベル:カノン
これまたベタすぎる曲ですね。
普通に生活していたら、それこそ着メロ、テレビ、BGMなどなどさまざまな
シチュエーションで流れてくる曲です。
(特に結婚披露宴に出席した人なら、1度は必ず聞いた事があるかも。)
ものすごく落ち着く曲です。
学生時代は、この曲のCDをリピートしながら勉強しました。
私自身が演奏するときは、ジョージ・ウィンストン の編曲した「カノン」を弾きます。
友人の結婚披露宴でも演奏しましたよ結婚式
(ジョージ・ウィンストンは楽譜が非常に入手しにくい・・・ってか楽譜が販売されてない
らしいのですが、以前CDにおまけでついていたという楽譜を、わけてもらいました。)
3 ショパン :ノクターン 第8番
いわずとも知れた、ピアノの詩人ショパンです。
最も有名なノクターンは第2番で、私もラウンジでしょっちゅう弾いております。
でも、私が一番好きなのは第8番。
リサイタルとか発表会とかコンサートとか、ことあるごとに演奏しました。
甘美なメロディ、後半部分の盛り上がりとか、胸が締め付けられるような思いになります。
何回聴いても、何回弾いても飽きることはありません。
(でも最近、練習する暇がなくって・・・・弾けなくなってしまったしょぼん
余談ですが、私が大学に入って一番最初のレッスンで
「(あなたはあまり上手じゃあないから)まずはショパンのノクターンあたりから
やりましょう。」
と先生にいわれ
「何番かなラブラブ1番かな2番かな(ここら辺は有名どころ)
8番だったらうれしいなラブラブ!
なんてわくわくしながら、次のお言葉を待ちました。
そんな私の心の中を知ってか知らずか、先生が言った言葉は・・・。
「じゃあ、7番を練習してきてね。」
叫び
「・・・7番はてなマークそんな曲知らない。そんなのあるの!?(あるに決まってるだろ)」
予想との大幅なギャップに落胆しながら、レッスン室を後にしました。
友人知人、ピアノが上手な人にも聞いてみましたが
「ノクターンの7番・・・どんな曲だっけ?」
「えー。聴いた事ないなあ。図書館でCD聴いてみたら?」
と、予想通りの反応。
でもって、CDを聴いてみたら
「・・・なんとまあ地味な曲ガクリなんで20曲だかある曲の中から
わざわざこれを選ぶかね汗
先生の意図はさっぱり読めませんでしたが、しぶしぶ練習した記憶があります。
同じ作曲者が作った曲でも、1番違いでこれほどの差が
あるものなのですねにひひ
(注:好みもあるとは思いますが。)
< /div>