お知らせ

コストパフォーマンスの意味

日ごろなかなかゆっくりとお買い物に行く時間の取れない私は

ネットショッピングを楽しみます。

その際、手にとって商品を見ることが出来ないため、購入の決め手と

なるのが、実際に品物を購入したお客様の「レビュー(クチコミ)」と

一般ブロガーさんのブログです(アフェリエイトはだめですね)

特に背格好、年齢が似ているブロガーさんのブログは

大変参考になります。

日ごろ、バーキン(いわずとしれたエルメスの高級バッグですね。

物によっては7桁しちゃったり!?)などを愛用しているマダムが

「このボレロは1,500円だけど、とてもお値段には見えない。

コストパフォーマンスが良い。」

とか書いてあった日には、即座に商品を販売しているサイトへ飛んで

「ぽちっ」ですね(笑)

そう。

商品を購入する際に私が重要視するキーワードは「コストパフォーマンス」

日本語で「費用対効果」です。

「コストパフォーマンスが良い(高い)」=「支払う金額よりも価値が高い」と

いうことですので、商売人にとっては最大の誉め言葉だと思うのですが・・・。

私もゆの香にご宿泊いただいたお客様からのクチコミで一番嬉しいのは

「コストパフォーマンスが良かったです。」というキーワードです☆

その「コストパフォーマンス」についてなのですが。

以前、気になるクチコミを見つけてしまいました。

とあるサイトのクチコミなのですが・・・。

皆さん高評価で期待に胸ふくらむ~☆

そんなクチコミの中に一件だけ

「コストパフォーマンスが悪い」

という評価を発見いたしました。

確かにその商品は、ちょっと高級な部類に入ります。

が、けして「高すぎる」というランクではないと思うのです。

そのクチコミを書いた人の注文した内容を読んでも

「まあ妥当なお値段だよね。てか、他所ならもっと高いかも?」

と感じました。

気になったのは、その方が

「商品にも大満足だし、対応も良い。

文句はないけど、コストパフォーマンスが高い。」

と書いてあったという点。

・「コストパフォーマンス」=「コスト」ではないのですよね。

「文句はない」お店に「コストパフォーマンスが悪い」という評価は

違うんじゃないかな~と、少し違和感を覚えました。

(この場合は「妥当」とか「普通」といった評価か?)

例え500円のランチを食べたとしても

・接客悪い

・量少ない

・お店汚い

・味も良くない

だとしたら、果たしてそのお店は「コストパフォーマンスが良い」と

いえるかどうか?

逆に1食50,000円の懐石料理を食べたとして、それこそ別世界

日本食に対する今までの認識が覆るほどの衝撃を受け

「またお金貯めてこのお店に来よう!!」

と心から思えたとき。

その懐石料理は「コストパフォーマンスが悪い」といえるのかどうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

値段という数字だけでなく、それを払う価値を見出せるかどうか。

常に意識して商売をしていきたいし、自分自身が消費者の立場に

なった際も、上手なお買い物が出来たら良いですね。