昨日、旅館組合の会合で「デコパージュ石けん」のお話をいたしましたところ
「作り方をブログに載せて」といわれましたので、以前掲載した記事をもう一度
アップいたしますね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、とある方に
「女将がブログに書いている、絵のついた石けんは
どうやって作っているんですか?
まさか表面に絵を描いてる?」
とたずねられましたので、今日は作り方を簡単に紹介いたします(^ ^)
まずは必要な物。
・ケマージュ(特殊なノリです。)
・石けん(何でも良いですが、白くて表面が平らな物が作りやすい)
・ペーパーナプキン
・ナイフ(石けんを削ります。100円ショップのナイフで十分)
・ラメ(100円ショップのネイルコーナーで調達しました)
・絵筆
・濡れタオル
好みのペーパーナプキンを石けんサイズに切り取ります。
私はあらかじめ型紙を作っています。
型紙はクリアファイルを切りとって作りました。
クリアファイルだと、ペーパーナプキンの上に乗せたとき絵柄が透けてみえるので、実際に石けんに貼り付けた際の絵柄の出方がイメージしやすいです。
または…
絵柄を部分的に切り抜いて、それらを組み合わせて石けんに貼る方法もあり。
私はペーパーナプキンのデザインによって、一面貼り付けか部分的に貼り付けか選んでおります。
ペーパーナプキンを石けんに貼り付けます。
表面のシワを伸ばします。
こちらは部分的に切り抜いたナプキンを組み合わせたバージョンです。
ナプキンを貼り付けたら、今度はその上にケマージュを塗ります。
乾いたら、好みでラメを付けます。
ラメを付けたい箇所にだけ、ケマージュを塗って、上から絵筆でラメを乗せます。
詳しい作り方はネットで検索してみてくださいね♪
ヤフーで「デコパージュ 石けん」と検索するとトップページに
表示されるサイトはとてもわかりやすく作り方を解説していますよ。
私はそちらのサイトを参考に、作り方を覚えました!
ペーパーナプキンやケマージュもネットで購入出来ます。
私がいつもペーパーナプキンやケマージュを購入しているお店は
こちらのクラフトマリスさんではなんとペーパーナプキンを1枚から販売!
その上送料がとてもお得なのと対応が迅速なので助かります。
ペーパーナプキンの種類も豊富で、他所のお店でみかけたナプキンは
大抵、クラフトマリスさんにもあります。