長々と続いた九州温泉道の記事、今回で終わりです(*^^*)
※近日中に県内の対象施設の記事を書きますが(笑)
福岡、ひがしせふり温泉を出発して次は久留米へ。
「久留米にも温泉あるの?」
街中の大きな施設でした。
スーパー銭湯みたいな感じかな?
※塩素、循環です。
このへんを巡っているときは丁度お昼ご飯の後で眠気のピーク(-_-)zzz
お風呂から上がってクルマに乗り込み
「…なんか大切なことを忘れてる気がする~_~;あ、スタンプ押し忘れた∑(゚Д゚)」なんてこともありました(笑)
久留米まで来てスタンプ忘れたら立ち直れないよ^^;
さてさて。
お次は…
こちらは田んぼの中にでーんとある大きな施設。
宿泊も出来るそうです。
浴室内はまるで古代ローマの浴場?みたいに大理石で、彫刻がたくさん飾ってありました。
お金かかってるね~!
温泉は客室露天風呂を除いては、塩素、循環のようです。
山茶花の湯、久留米温泉、花立山温泉ともたくさんのお客様がいらっしゃいました。
というわけで写真無しです。
次行きましょう!
この地域は邪馬台国伝説に関係するんでしょうか?
あいにく私も社長@メタボも歴史マニアではないので良くわかりません。
そもそも私、広範囲を移動しているので今自分がどこにいるのかも把握していませんでした(笑)
※社長@メタボの地理感覚って素晴らしいわ~。
こちらは民間経営ではないようでした。
で、たぶん塩素投入なし、循環なし…かな。
設備も整っているし入りやすい温泉でしたよ。
「次は原鶴温泉だよ。」
原鶴温泉は私も知ってます。
近くを何度も通ったことあるけど、温泉に入るのは初めて♪
この日は花火大会が開催されるとのことで、平日でしたがたくさんのお客様が!
「温泉入りながら花火見れるかも(((o(*゚▽゚*)o)))」
なーんて浮かれる私に非情な現実。
対象施設の延命館さんに到着した私たちの前に貼り紙が。
「本日は花火大会のため立ち寄り湯は終了しました。」
_| ̄|○
花火見ながらどころか、花火大会のため立ち寄り湯終了か…!
打ちひしがれている暇はありません。
次は筑後川温泉ですよ。
ホテルです。
フロントで入湯料を払って大浴場へ。
それには理由があるのです。
「温泉に加水したり、加温したり、循環したりしたくないので、浴槽が小さい」んだって!
温泉の質にこだわっているのですね!
流石は拘りの湯。
こちらもツルツル、とろとろの美人湯でした*(^o^)/*
いい湯だったなあ~。
小さくて可愛い
1泊2日の弾丸湯めぐりはここで終了
のはずでしたが、まさかの花火大会で…。
のはずでしたが、まさかの花火大会で…。
実家のかぼにゃんを迎えに行く前に、豊後高田の
こちらは独身の頃行ったことあります。
露天風呂の一箇所のみ源泉かけ流しなのですよ。
これにて、長崎、佐賀、福岡、大分の16湯は終了!
色々な地域の温泉に入り思いました。
「別府って入湯料が安い!」
そして
「日本人は本当に温泉が好きだなあ!」
ありとあらゆる地域に温泉施設があり、みんな繁盛しておりました。