出かけるときは一気に用事を済ませてしまいたい…と
考えるタイプですので、昨日は忙しい思いをしました。
長じゅばんを洗いに出したり、着なくなった洋服
をリサイクルショップに
委託したり。
只今、常連様が2組長期のご滞在中でして、お土産をいただきましたので
そのお返しの品をデパートに買いに行ったり。
お買い物を済ませた後は美容院へ。
「誕生日月は10%割引」だということで、パーマとトリートメントを
お願いしました。
こちらの美容院では、髪質などによってシャンプーやトリートメントが
細かく分かれており
「今日のシャンプーは『メリッサ』の香りでございます。」
なーんて、お兄さんが説明してくれるのですが
「『メリッサ』って何??」
それは植物なのか食べ物なのか、まったく想像が出来なくて困りました。
※ハーブの名前なんだそうです。
そして、パーマやトリートメントの間はじっと待っていなくてはいけませんので
ファッション誌を読みましたが
「お子様の学校行事に最適なお洋服。」
「お稽古事の送り迎えにはこのファッション。」
「義理母、義理父とのお食事には、清楚なこちらのファッションで。」
「お子様とのお出かけには・・・。」
「プール別、水着あれこれ(注:子供と一緒の市民プールならこれとか
リゾートならあれとか、ジムならそれってな感じです。)」
あまりのファッションの細分化に読んでいて疲れ果ててしまいました。
都会のママは大変ですねえ。
(本当に、皆さん雑誌が書くように気をつかっているのでしょうか???)
というわけで、何だかくたびれた1日でした。