昨日は常連団体様をはじめ、1部屋に5名以上ご宿泊の個人のお客様など
チェックインされるお客様の人数が多い1日でした。
というわけで、私たちはおおわらわ。
そんなときに限って、用事は重なるもので、気が付けば某営業マンが
やってくる時間。
しばらく営業マンには待っていただき、商談となりました。
「今日はお忙しいですね。」
「団体様もお入りになりましたので。」
なんて会話の後、書類にサインをしている際、営業マンが
「女将さんって、着物姿でいつも走っているんですか。すごいですねー。」
と何気なく言いました。
「そうなんですよ。うちみたいに小さな宿ですと女将が何でもするんです。」
なんて答えたりしたのですが。
夜、脱いだ着物をハンガーにかけながら、再び営業マンの言葉を思い出し
「人が見て驚くくらい、着物で走り回っていたら裾(八掛)が破れるのも
当然だよねえ。」
と一人苦笑しました。
まだ自分で着付けも出来ない頃、何気なく呉服屋さんに立ち寄って
買った着物。
それが「紬」であると知ったのは、着付けを習い始めたときでした(笑)
今となってみれば、何であの時突然着物を買ったのかは謎。
着物や帯、長じゅばん、小物類、ぞうりまで一式買って帰った私を見て
社長@メタボは呆然としておりました。
そりゃそうですよね。
断りもなく、突然妻が着物一式買って帰って驚かない夫はいない。
しかも当時は自分で着ることも出来なかったのに(笑)